会社概要
サンクの想い
-
-
私たちが作る『エビの加工食品』は日本だけではなく、世界中のイセエビで調理・加工をしています。
ただ加工するのではなく、お客様にあった内容でオーダーメイドとして作ります。
そうすることによってお客様が食べやすく、さらにおいしく食べられると思っているからです。
また、病院や老人ホームに通っている患者様や入居者様の栄養面にあった調理・加工もしています。
一人でも多くのお客様においしいイセエビを食べていただきたいと思い、日々研究し皆様においしいエビをご提供いたします。
会社概要
本社
会社名 | 株式会社サンク |
---|---|
代表者 | 代表取締役 香藤 紘一 取締役社長 片山 博 |
資本金 | 3000万円 |
所在地 | 〒435-0028 静岡県浜松市南区飯田町366-1 |
TEL | 053-460-3678 |
FAX | 053-460-3667 |
創業・設立 | 平成3年12月 |
従業員 | 60名 |
事業内容 | ・冷凍イセエビ・一次加工品(むき身) ・テルミドール・二次加工品(調理品) ・各種ソース・その他冷凍食材 |
東京営業所
閉 所 | 長年お世話になりました東京営業所は、2020年8月31日をもって閉所しました。 有難うございました。 |
---|
沿 革
1991年 12月 | 浜松市飯田町1082番地に有限会社サンクを設立。 イセエビテルミドールをPB製造開始。 |
---|---|
1993年 2月 | 株式会社サンクへ組織変更。資本金10,000,000円。 |
1993年 5月 | 資本金30,000,000円増資。 |
1993年 8月 | 浜松市鶴見町440番地の2へ本社移転。鶴見工場開設。 |
1994年 10月 | 日本冷凍食品協会加盟。 浜松市篠ヶ瀬町1068番地に篠ヶ瀬工場開設。 ブライン凍結機導入へ。 |
2001年 3月 | 浜松市飯田町366番地の1に本社移転。 鶴見工場、篠ヶ瀬工場を統合して飯田工場開設。 ショック式スパイラル凍結機導入。 |
2004年 5月 | ショック式バッチ凍結機導入。 |
2004年 8月 | 各種集設用調理済食品製造開始。 |
2004年 10月 | 介護用食材製造開始。 |
2007年 5月 | 菓子製造業取得。 |
2020年 8月 | 東京営業所閉鎖 |
2022年 1月 11日 | ブライトエナジー株式会社 と業務資本提携 |